イベント/ニュース

2023.10.15 ニュース

10月イベント

10月といえば、ハッピーハロウィーン☆彡

伊勢住宅では楽しいイベントを開催しています!

お好きなカップラーメンとドリンクを、ご家族様分プレゼント!

たくさんある中からお好きな物をお選びください☆

お子様にはお菓子が盛り沢山!

ご来場のたびにお配りしていますので、大好評を頂いておりますよ(*^^)v

せっかくなので少しだけ、ハロウィンの歴史を調べてみました☆

ハロウィンとは、古代ヨーロッパのケルト人が始めたお祭りが起源だといわれています。このお祭りには、秋の収穫をお祝いするだけではなく、先祖の霊をお迎えするとともに悪霊や魔女を追い払う目的がありました。日本でいえば「お盆」にあたる行事になります。

古代ケルトでは、10月31日に先祖の魂が家を訪ねてくると考えられていました。同時に、悪霊や魔女も一緒にやって来て、家畜や作物を荒らしたり子供をさらうと考えられていました。そのため人々は身を守るために、焚き火をしたり、悪魔や魔女の格好をすることで「仲間」だと思わせようとしたのです。この習慣が、ハロウィンの仮装の始まりといわれています。

現在では、宗教的な意味合いは薄れ、子供たちが精霊やお化けに仮装して、お菓子を貰ったり、ホラーを楽しんだりするイベントとして多くの国で親しまれています。

ハロウィンのシンボルとして有名なのが、目と口と鼻をくり抜いて中にキャンドルを灯した、カボチャのランタンです。このランタンには、「ジャック・オー・ランタン」という名前がついています。「ジャック・オー・ランタン」は部屋の窓辺などに飾ると魔除けの役割を果たし、悪霊を怖がらせて追い払うといわれています。

ハロウィンといえば、魔女やモンスターに扮した子どもたちが街を練り歩き、「Trick or Treat!(トリック・オア・トリート)」と声をかけてお菓子をねだる光景が有名です。「Trick」には「騙す」「悪戯をする」などの意味があり、「Treat」には「おもてなし」「ごちそう」などの意味があります。子供たちに「トリック・オア・トリート」と言われたら、大人たちは「ハッピーハロウィン!」と答え、お菓子を渡すのがルールになっています。お菓子は悪霊を追い払うという意味があるそうです。

古代ケルト人によって生まれたハロウィンも、今や日本の文化の一つとして定着しました。おうちでハロウィンを過ごすという方も多いかもしれませんね。伊勢住宅のハロウィンにも、ぜひお立ち寄りくださいませ☆